・思ったこと

【続けるということ】シニアブロガーに学ぶ

シニアブロガーの体験から学んだ「続ける力」。運送業の私がブログを始めた理由と、今後の目標を正直に綴りました。
ココロのコト

虹の橋の向こうへ

SNSで日々癒しをくれていた愛猫たちが虹の橋を渡りました。投稿主さまの深い悲しみに心からの祈りを綴らせていただきます。
・気になる話題ニュース

【2025年ふるさと納税】実際に届いた返礼品レビュー|スーパードライ&水ようかんが大正解!

2025年ふるさと納税で実際に届いた返礼品をレビュー。人気のスーパードライや水ようかんの感想に加え、e-Tax体験談や制度変更情報も紹介。
・思ったこと

【無いって、意外と幸せかも? 】冷蔵庫の残り物とビールで感じた小さな満足

「無い」ことにフォーカスして、ほどよい暮らしの幸せや工夫、選択疲れの落とし穴を考えます。疲れた日の晩ごはんエピソードも交え、40代からの心と体に寄り添う日常ブログです。
・映画

【私の夫と結婚して】 日本版ドラマにドハマリ

2日間で一気見するほどハマった『私の夫と結婚して 日本版』。ネタバレなしであらすじや見どころ、感想を紹介。心理描写が丁寧で、共感度の高い注目ドラマ!
・思ったこと

【灼熱の代車と神対応】〜真夏のトラブル日記〜

猛暑のなかエアコン故障代車で配達?――汗だくで受け止めた灼熱トラブルをリアルレポート!奇跡の復活を叶えてくれた整備士さんへの感謝と思わず笑える現場の癒し(おすすめゼリー・日焼け止め・汗ふきシート)も合わせてご紹介します。
『ココロとカラダのケア』

【パンがもらえる幸せの代償?】3kg増加の実体験&リセット法

「つい食べすぎて3kg増加…」仕事で菓子パンをもらった環境だからこそ太った実体験をもとに、なぜ太るのか・血糖値スパイクや栄養バランスの偏り、疲労感などの対策、そして無塩ナッツ・こんにゃくゼリーなどのリセット食習慣まで、わかりやすく解説します。
・些細なこと

ふるさと納税・ポイント付与終了前に駆け込み!【返礼品&失敗談】

2025年10月からふるさと納税のポイント付与が全面禁止に。 最終チャンスの今、駆け込み寄付と選んだ返礼品、そして“落とし穴”になりやすい確定申告・確定の失敗談も解説。 初めての方も必見の体験談と注意点まとめ。
・気になる話題ニュース

津波注意報で港が混乱!【カムチャツカ半島沖地震の影響】

イメージ画像です
・思ったこと

【教える難しさと、支え合い】実感した1日

運送ドライバーのayacoが、新人助手との配達現場で感じた「教えること」の難しさとその大切さをリアルに綴った体験談。失敗や成長の瞬間を通じて学んだことを共有します。