こんばんは、ayacoです。
先日、2連休があって、サブスクで映画を観ていたら――
『私の夫と結婚して 日本版』に、見事ハマってしまいました。
最初はあまり期待していなかったのですが(失礼…笑)、気づけば目が離せなくなっていて。
見つけたその日は、昼過ぎから見始めて、気づけば夜中の12時半まで。
次の日も、朝の用事を済ませたあとに再開して、夜の8時過ぎまで……。
2日間で、全話制覇!
もう廃人のような生活をしていました(笑)。
ウイスキーやワインとつまみを片手に、「趣味をとことん楽しむだけの休日」という感じで、気づけばあっという間に時間が過ぎていました。
そして全話見終わったあとは――
ぽっかり穴が空いたような脱力感…だけど、満足感もすごかったんです。
【本題】ネタバレなしであらすじ&魅力紹介
優しすぎる性格の美紗は、いつも周りの幸せを最優先にする「脇役」の人生を送ってきた。 親友と夫を信じ尽くし続けた末、二人の裏切りにより、命を落としてしまう。 しかし気がつくと、10年前の過去にタイムリープしていた。 二度目の人生では、かつての「いい人の脇役」を捨て、自分の物語の「主役」として生きることを決意。 復讐として、裏切り者である親友と夫を結婚させる計画を立て、二人を破滅に追い込もうとする。 ところが、一度目の人生では言葉を交わすこともなかった仕事先の部長との出会いが、 美紗の心に思わぬ変化をもたらしていく。 復讐に向かって突き進む日々の中で、部長と心を通わせるようになった美紗は、 本当の「自分らしさ」とは何かを考えるようになる。
私の夫と結婚して優しすぎる性格の美紗は、いつも周りの幸せを最優先にする「脇役」の人生を送ってきた。 親友と夫を信じ尽くし続けた末、二人の...Prime Videoより引用
ここからはネタバレを避けつつ、あらすじと個人的に「ここが見どころ!」と思った点をサクッと紹介します。
あらすじ
- 主人公・美紗は末期がんと宣告され、夫と親友の裏切りを目撃
- その直後、10年前にタイムリープ!
- 過去の記憶を持ったまま、人生をやり直すチャンスを得る
- 復讐心を胸に、新しい関係・選択を模索していく物語
見どころ(わたし目線)
- テンポが良くて一気見できる構成(全10話)
- 復讐だけでなく、再生や希望が描かれているのが良かった
- 佐藤健さん演じる部長がじわじわ効いてくる!(←感想で人間味を)
【感想&まとめ】おすすめポイント
最初は「ちょっと観てみようかな」くらいだったのに、まさかここまで没頭するとは…!
韓国原作も話題でしたが、日本版は心理描写が丁寧で、感情移入しやすいのが大きな魅力。
ネタバレなしで語れるのはここまでですが、まだ観ていない方には心からおすすめしたい作品です。
「なぜこのタイトルなのか?」という伏線回収も見どころのひとつ。
気づけば2日で一気見。
時間を忘れるくらい引き込まれるドラマでした。

ぐわーーー!!
ここまで性格の悪い人、ほんとにいるの!?と、思わず叫びたくなるようなドラマでした…!
特に印象的だったのは、主人公の親友:江坂麗奈についての例え。
「女の悪いところをぎゅッと絞り出したエスプレッソ」
わかるわー、まさにそう!しっかり共感してしまいました。
もうね、美紗、がんばれー!!って応援せずにはいられない。
部長……頼もしすぎて惚れるレベルです。
お読みいただき、ありがとうございました。
このブログでは、40代からの心と体、気持ちの変化、日常の出来事、そして趣味について綴っています。

にほんブログ村


おひとりさまランキング
コメント