先日、『嵐』の活動終了が発表されましたね。
熱狂的なファンというわけではありませんが、『二宮和也』さんがタイプの私は、少し寂しい気持ちになった“にわか”です。
グループとしての活動は終わってしまいますが、これからも個人での活躍が楽しみです。
ところで、みなさんは、白髪との付き合い方、どうされていますか?
私はここ最近、グレイヘアに憧れてカラーリングをやめることにしました。
理由は、SNSで見かけた60代の女性がとても魅力的で、白髪を活かした髪型がとても素敵だからです。
笑顔がチャーミングで、姿勢も美しく、凛とした佇まいが印象的。まさに年齢を重ねることの美しさを体現している、大人の女性です。

ところが実際にカラーをやめてみると、久しぶりに会う人たちから「えっ、どうしたの?」と驚かれることが多くて、正直ちょっと、そっとしておいてほしい気持ちもあります。
それまで明るめのカラーにしたり、白髪をぼかすハイライトを入れていたせいか、染めるのをやめた途端に白髪が“どっと”目立つようになったのかもしれません。
でも、これも自分の髪。
今は「まぁ、こんなものかな」と自然に受け止めています。無理に隠さず、自分らしく年を重ねるのも悪くないなと思えるようになりました。
思えば20代の頃、『Around40〜注文の多いオンナたち〜』の天海祐希さんに憧れたものです。

40代がキラキラと輝いて見えて、「私もあんなふうになれるのかな」と思っていたあの頃。
かっこよくて、自立していて、自由で──
そして今、自分がその年代を迎えてみると...あの頃想像していた姿とは違うけれど、これもまた悪くないのかもしれません。

無理せず、自然体で、自分らしく穏やかに年齢を重ねていけたらいいなぁと思います。
お読みいただき、ありがとうございました。
このブログでは、40代からの心と体、気持ちの変化、日常の出来事、そして趣味について綴っています。

にほんブログ村


おひとりさまランキング
コメント