【またまたブログ放置?】→ゲーム・海外ドラマ沼からの再開日記

・ゲーム

またまた、ブログを放置してしまいました。

最近はゲームにハマり、さらに海外ドラマにもどっぷり。

気づけば、パソコンすら開かなくなっていました。

あんなに「絶対に合格したい!」と燃えていたGoogleアドセンス。

合格したあとは、しばらくモチベーションも高くて、1ヶ月くらいは楽しく更新できていたんです。

でも、ここ最近は——
放置、放置、また放置。

あれほど楽しく書いていたのに?
仕事がある日でも、夜の23時まで頑張っていたのに?

ゲームに映画に海外ドラマ。
気づけば、次から次へとハマっては、沼に引きずり込まれています…。

7/1に書いた記事:ブログがおろそかに…?【ゲームの沼にハマった一週間】では、『バイオハザード8』にハマった話を書きました。

実はまた最近、『DEATH STRANDING』というゲームにハマってしまいました。

DEATH STRANDING(デス・ストランディング)PS4用

荒廃した世界で“繋がり”をテーマに描く配達アクションゲーム。

広大な世界で荷物を運ぶ主人公サムの孤独な旅がテーマで、ちょっと不思議で美しい世界にすっかり引き込まれてしまいました。

そして、海外ドラマの**『ダリル・ディクソン』**にもどっぷり。

『ウォーキング・デッド』の人気キャラ、ダリルが主役のスピンオフ。ゾンビ・ウイルス発生地とされるフランスを舞台に、故郷アメリカへの帰還を目指す新たな旅が描かれる。

これは『ウォーキング・デッド』の人気キャラクター、ダリル・ディクソンを主人公にしたスピンオフ作品です。

フランスをさまようダリルの姿に、毎週引き込まれていました。

この2作品、主人公のモデル&俳優が同じ、ノーマン・リーダスなんです!

どちらの作品でも、彼の無口で不器用なのに人間味あふれるキャラクターに心をつかまれて、完全に沼でした。

ゲームのサムとドラマのダリルを交互に見ることで、なんだか不思議な感覚に…。でも、それもまた楽しみの一つでした。

そして、かつて娘と一緒に楽しんでいた**『ヤング・シェルドン』**の最終シーズンが出たよ、と娘が知らせてくれました。

『ビッグバン★セオリー』の天才シェルドンの少年時代を描くスピンオフコメディ『ヤング・シェルドン』

一緒に見ていた頃のことを思い出しながら、ドラマの世界に浸りました。

集中して観るというよりは、気軽に流し見できる楽しいドラマです。

Amazon.co.jp: ヤング・シェルドン<シーズン1>(字幕版)を観る | Prime Video
9歳のシェルドン・クーパーは、IQ187の超・天才。彼とは真逆に育った兄のジョージ-とおませな双子の妹のミッシー、優しい...

そんな日々を過ごしていたら、あっという間に時間が経ってしまいました。

今日はその罪悪感から、
「とにかくパソコンを開くこと」をゴールにして、ようやく電源を入れました。

リハビリがてら、この気持ちを綴っておこうと思います。
日記代わりに、ゆるっと。

また少しずつ書いていきたい気持ちもあるので、
無理せず、「続けること」を続けていこうかなと思います。

お読みいただき、ありがとうございました。

このブログでは、40代からの心と体、気持ちの変化、日常の出来事、そして趣味について綴っています。

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフォー女性日記へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

おひとりさまランキング
おひとりさまランキング

コメント