津波注意報で港が混乱!【カムチャツカ半島沖地震の影響】

・気になる話題ニュース

こんばんは、ayacoです。

明日は休みなので、少しお酒を飲みながらブログを書いています。

今日は朝からびっくりすることがありました。

カムチャツカ半島沖で大きな地震があり、津波注意報が発令されて、港はてんやわんや。

荷下ろし中だった船はそのまま沖に避難し、荷物を積むことも、引き取ることもできない状態に。

ただただ時間だけが過ぎていく中、夕方になってようやく荷物の引き取りが始まりました。

いつもよりかなり時間がかかりましたが、それでも何事もなく、無事に仕事を終えられて、本当によかったです。

ニュースによると、今回の地震は、2011年の東日本大震災以来の最大規模だったそうです。

カムチャツカ半島沖地震は東日本大震災以来「最大」米地質研究所(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
今回の地震が2011年の東日本大震災以来、最大だったことがわかりました。アメリカの地質研究所は、ロシアのカムチャツカ半島...

改めて、自然災害の怖さと、日々の備え、そして何気ない日常の大切さを感じました。

そんな一日の終わりに、家に帰れるという安心感。

ドアを開けると、いつも通りに愛猫が迎えてくれて、そこには何も変わらない、いつもの空間が広がっていました。

その姿に、言葉にできないような癒しと、ありがたさが込み上げてきました。

<br>

疲れはまだ少し残っているけれど、こうして穏やかに過ごせる日常に、心から感謝しています。

お酒も、今日はいつもよりしみます。

お読みいただき、ありがとうございました。

このブログでは、40代からの心と体、気持ちの変化、日常の出来事、そして趣味について綴っています。

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフォー女性日記へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

おひとりさまランキング
おひとりさまランキング

コメント