おはようございます、ayacoです。
ついに「ジャングリア沖縄」がオープンしましたね!
台風の影響で天気が心配でしたが、テレビ中継で見た限りでは、今日は奇跡のような晴天☀️
画面越しでもワクワクが伝わってきて、スタートにぴったりの空気感でした。
公式サイトはこちら👇

いつか実際に足を運べる日が楽しみです♪
私はテレビで現地の様子を見ているのですが、個人的にとても気になるのが「スカイ フェニックス」。
スカイフェニックスの魅力・特徴
- 沖縄の大自然を空中滑走できる!
- 高さ約19~24.4m(ビル7階相当)のタワーから、全長280mのロングジップラインで滑空。
- うつぶせフライングスタイルで“まるで鳥”な新感覚体験。
- やんばるの森や青空を一望する絶景&爽快スリル!
利用条件は身長132cm以上・体重120kg以下。
スカートやサンダル、厚底靴は不可、妊娠中や持病のある方も利用できませんのでご注意を。
こんな体験、一度はチャレンジしてみたいです。
沖縄の大自然の中、鳥になった気分を味わえる日が今から楽しみです!
その他、私の気になるアトラクションは以下の3つ
1. バギーボルテージ(BUGGY VOLTAGE)【アドレナリンチャレンジ】
シートに体を沈めてエンジン始動。唸りを上げるパワフルなバギーで、大自然に広がる難コースに思いっきり挑戦だ!生い茂る南国の木々から次々に現れるチャレンジングな変化に、ステアリングを握る手に汗が滲む。
左に右に、上に下に、ワイルドなコースの激しさに助手席でも大興奮。
180°の急カーブで本物のドライブ・テクニックが試される。急な坂道をアクセル全開で駆け上がったら、覚悟を決めてジャンプ台に突入だ!
公式サイトより引用
2. ツリートップトレッキング(TREE-TOP TREKKING)
ジャングルのすぐ上に架かる吊り橋が、きみのチャレンジを待っている!生い茂る木の上を歩くように、慎重に渡っていこう。
ぽっかり空いた大きな隙間は、ふるえる足を大きく踏み出せ。
ぐらぐら揺れる足場だって、勇気を出せばへっちゃらだ。
次々と現れる7つのチャレンジポイントにドキドキワクワク、冒険心くすぐられっぱなし。
公式サイトより引用
3. スカイエンドトレッキング(SKY-END TREKKING)
踏み板の幅よりも大きく開いた隙間からは、遥かにジャングルの谷底。
一歩、足を進めると、想像よりもグラリと揺れる。
二歩目の踏み板は、信じられないほど離れて感じる。
その緊張感に興奮して心拍数が上がり、震える足を制御する方法は思いつけない。
踏み外さないだろうか。少しでも踏み外したら……。
永遠とも思える長い吊り橋を、汗とともに握るロープを頼りに、果たして渡りきれるのだろうか。
公式サイトより引用
どれも体力もバランスもけっこう必要そうで、簡単には遊ばせてくれなさそう(笑)
ほんと、元気なうちに行きたい場所です!
テーマパークって、いくつになってもワクワクするし、気分が上がります。

テレビ越しでもスカイフェニックスの迫力が伝わってきて、ますます実際に体験したくなりました!
お読みいただき、ありがとうございました。
このブログでは、40代からの心と体、気持ちの変化、日常の出来事、そして趣味について綴っています。

にほんブログ村


おひとりさまランキング
コメント