【老化に抗う?】友人のリフトアップにマッチングアプリ?驚くばかりです。

・思ったこと

こんにちは、ayacoです。

今年のはじめに、久しぶりに再会した友人から昨日また突然連絡が来ました。

友人とは20年以上の付き合いですが、昔からちょっと謎めいた存在。

仕事も不明で、現在は大阪に住んでいる…らしい、ということだけは分かっていますが、それも本当なのかどうか。

再会したのは今年の初め、なんと15〜16年ぶりでした。

コロナ禍をきっかけに、数年ぶりにぽつんと連絡が来て、それからは年に一度くらい、ふと思い出したように連絡が来る感じになっています。

その再会では、別の友人も誘って4人で飲みに行ったのですが――
いやあ、さすがに15年という年月はすごいですね。

友人は相変わらずだったけれど、やっぱり年齢の変化は感じました。

毎日会っていたら気づかないようなことでも、これだけ時間があくと、当時の記憶とどうしても比べてしまいます。

そして、そんな友人からの、昨日の突然の連絡。

フェイスリフトアップのために帰省した!」とのこと。

金額はなんと、80万円

えっ!?まじで!?と思わず声が出ました。

効果は2年ほど持続するそうで、動画に映った自分の顔の老け具合やたるみに、ショックを受けたのがきっかけだったようです。

施術は、注射がものすごく痛かったそうです。

ちなみに、半永久的に持続するリフトアップは200〜300万円ほどかかるらしく、友人はそこまでは考えなかったそうです。

ついでに「せっかくだからお酒でも…」と思ったらしいのですが、術後はアルコールNGとドクターストップ。そりゃそうだ(汗)

私はちょうど仕事中でしたが、少しだけ時間が空いていたので、1時間ほどおしゃべりしていました。

すると話は、なぜかマッチングアプリの話題へ。

マッチングアプリで知り合った人が、壊れていた」と友人。

この「壊れていた」という表現に、私は思わず笑ってしまいました。

どんな人かと思えば、「死にたい死にたい」とずっと言っていたそうで、話を聞いていくと「この先ひとりで生きるのが怖い」といった理由だったそうです。

それはちょっと危険では…?」と私が言うと、
うん、もう連絡取ってない」とのことで、少しホッとしました。

本当に、次から次へと驚かされるばかりです。

でも、友人は友人なりに、人生を思いきり楽しんでいるように見えました。

またな!」と軽く言って電話を切ったあと、なんとなく私は一人、現実に戻されたような不思議な静けさを感じていました。

それと同時に、やっぱり久々に会うのは楽しいけれど、
人って本当にそれぞれの人生を生きてるんだな…と、しみじみ思ったのです。

それにしても、マッチングアプリってやっぱり怖いこともあるんだな…と、改めて実感した出来事でした。

ビビリな私はこの先も、リフトアップやマッチングアプリには関わることはないだろうと思いました。

思えば、友人からの連絡はいつも突然。
こうしてたまにやってくる気まぐれな連絡が、今の私にはちょっとした刺激になっています。

お読みいただき、ありがとうございました。

このブログでは、40代からの心と体、気持ちの変化、日常の出来事、そして趣味について綴っています。

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフォー女性日記へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

おひとりさまランキング
おひとりさまランキング

コメント